という方は、精神的につらいですよね。
「使えない」とか「頭が悪い」みたいに、人格を否定するようなことを言ってくる上司も中にはいます。
こういった、否定してくる上司に対してどう対処したらいいのか?というのは、なかなか難しい問題です。
「やめたいけど、ぶっちゃけ転職できるかわからない。このまま耐え続けるしかないのか…?」
となってしまうのも無理はありません。
ですが、はっきり言って耐え続けたとしても現状は変わりません。むしろ悪化します。
悩みを抱えながらその会社で働き続けるのが一番ダメです。最終的には自分でも気付かないうちに病んでしまいます。
と思うのであれば、現状を変えるためすぐに行動を開始しましょう。
上司に否定されるのもそうですが、人間関係の問題というのは自分から動かないと状況は変わりません。
上司が別の部署などに異動することも考えられますが、あくまで可能性ですしそれがいつになるかはわからないですよね。
相手が動くのを待っていても否定され続けるだけ。これだと、いつまでたっても苦しい状況からは抜け出せません。
ですが、ここで自分から動くことができれば確実に未来は変わります。もちろん、必ず未来はいいものになるという断言はできません。どんなことにもリスクはついてまわりますからね。
ですが、やらずに悩み続けて後悔するよりやって後悔した方が絶対に良い。これだけは断言できます。
長くなりましたが、今回は上司に全否定されたときにやるべきことを紹介します。
耐え続けるのは間違っている
そもそもの問題として、耐え続けるのは間違っています。
多くの人は、上司から解放されたいけど会社を辞めた後のプランもないので、どうすればいいんだ?という感じで悩んでいると思います。
本音を言えば、否定してくる上司が異動するなどしてどっかにいってくれるのがベストなのですが、たぶんその可能性は低いですよね。
消去法として、上司が否定してくるのを何とかやめさせるということを考えると思いますが、ぶっちゃけかなり難しいです。
そもそも、他人の言動を変えることってめちゃくちゃ大変なんですよね。
否定するような言葉や悪口を言う人って、それが癖みたいになってしまっているので他人が何を言おうと治りません。
ついついYouTubeを見てしまうとか、気づいたらテレビを見ていた…などなど、こういったつい無意識にやってしまう行動ってすぐには変わらないですよね。
このように、今まで当たり前のようにやってきたことをいきなり変えるのって、ほぼ不可能です。
悪い習慣を直そうとしたことがある人はわかると思いますが、完全に治そうと思ったらどうしても数か月から下手すると数年くらいの時間はかかります。
自分で意識して変えようとしてもこのくらいの時間がかかるので、他人に言われたくらいでは変わりません。
なので、否定してくる上司が自分で考え方を変えてくれない限りはずっと否定され続けます。
ぶっちゃけ、否定され続けるのって想像以上に辛いですよ。
ミスが多いとか仕事が遅いとか、何かしらの理由があるのであればまだ改善の余地はあるのですが、
「頭が悪い」
「使えない」
みたいに理不尽に否定されると、対策のしようがないのでマジで病みます。
最初のうちは「何でこんなことを言われなきゃならないんだ?」と愚痴を言うくらいの気力があっても、
「自分のどこが悪いのかわからない。」
「自分は全然仕事ができない」
という感じで、否定され続けるうちに無駄に自分を追い込みはじめてしまいます。
こうなると、悩めば悩むほど自分を追い込むことにつながるので最悪の場合病んでしまい、最終的には働く気力がなくなってしまいます。
たとえ会社を辞めて無職になったとしても、心が正常であれば転職など次の一歩を踏み出せます。
ですが、働く気力がなければ次の一歩を踏み出せない=収入ゼロの状態になってしまいますよね。
なので、無職になることよりも転職などの次のステップを踏むことができなくなってしまうのが一番の問題なのです。
全否定上司の対処法は存在しない
Googleで「上司 全否定」で検索すると、
「全否定してくる上司への対処法」
みたいな記事って結構出てきますが、正直本当にそれで解決するのかな?というような対処法が多いです。
なぜ上司に否定されるのか考えてみる
上司に否定される原因を考えて、否定される前に対策できるようにしておこうというものです。
例えば、ミスが多かったり仕事が遅いなどの理由があって否定されるような言葉を言われているのであれば、ミスを減らす・効率化することで改善する可能性はあります。
このように否定される原因がみつかればいいのですが、理不尽に否定されている場合にはこの方法は効果的ではありません。
例えば、
「頭が悪い」
「使えない」
とか言われても、改善のしようがないですよね。
私も上司に言われたことありますが、頭悪いなとか言われても対策なんてできません。
正直に言えば、ミスを減らしたり効率化したとしてもそれで本当に改善するかどうかはわかりません。
論理で攻める
この方法は、否定されたら論理攻めにして上司に反論させない的な対処法ですが、正直リスクは高いと思います。
まず、論理で攻められたり正論を言われたりするとむかつきますよね。
「いやいや、そんなのわかってるよ」
と誰しも言いたくなると思います。
これは否定してくる上司にも言えることで、論理で攻めてもし途中でキレられでもしたら、より関係が悪化してしまいます。
こうなると、以前よりもっと否定される可能性もあるのでこの方法ははっきり言って逆効果です。
それに、上司に否定されてそこから反論するとかって、相当メンタルが強くないとできません。
私は豆腐メンタルなので絶対に無理ですね。
相談する
同僚に相談してみるというありきたりな対処法ですが、ぶっちゃけ相談したからといって解決するとは限りません。
否定してきたり悪口を日常的に言うような人って、周りの人はみんな極力関わりたくないと思っているので、そういう人に対して強く言う人っていないんですよね。
結局、悪口を言ったり否定してくるような言葉を言ってくる人は、ずっと言い続けます。
なので、相談したとしても解決するかどうかはわかりません。
ほめて機嫌を取る
これは、否定してくる上司に対して
「参考になります」
「さすがですね。」
みたいな言葉をかけて機嫌を取ろうという方法です。
確かに、機嫌がいい=怒られないみたいなところはありますが、機嫌が良ければ否定されなくなるとは限りません。
機嫌が良くてもミスしたら怒られますし、仕事が遅ければ指摘されますよね。
同じように、上司の機嫌と否定してくることはあまり関係がないのです。
否定されたら反論する
先ほども少し触れましたが、否定されて反論するとかって相当メンタルが強くないと無理です。
確かに、否定されたら反論することを繰り返すことで
「こいつには何を言っても無駄だ」
みたいになって何も言われなくなる可能性もありますが、それ以上にブチギレられて関係が悪化するリスクのほうが大きいです。
ただでさえ否定されていて関係が悪いのに、これ以上関係を悪化させるのは避けた方がいいと思います。
どんな理由があれ、否定してくる上司が悪い
どんな理由があれ、悪いのは否定してくる上司です。
私も当時、上司から頭が悪いなどの人格を否定するようなことを言われていました。
それでも、
「この程度で辞めてはいけない」
「数年は勤めないと転職に響く」
みたいな根拠のない考えがあり、とにかく耐え続けていました。
「負けるな」
「根性見せろ」
家族や友人など周りの人達はみんなこう言うし、当時の自分はとりあえず耐えて出勤するしかなかったんですよね。
それに、メンタルが豆腐なので転職とか独立とかを考える勇気もありませんでした。
日本には「石の上にも三年」みたいな考えがけっこう強く根付いていて、今思い返すと自分も気づかないうちにこういった考えに引っ張られてしまっていたと思います。
ですが、ぶっちゃけ半年で会社を辞めようがその後成功するかどうかなんて、その人次第ですよね。
結局、耐え続けてどうなったかというと最後にはうつの一歩手前のところまでいきました。
あの時、あのまま続けていたらうつになって完全に仕事ができなくなっていたと思います。
このように、悪口とか否定とかって1人の人間をうつになるまで追い込むことに繋がるわけです。
もちろん全てを周りのせいにしてしまうのは違いますが、
「否定してくる上司が悪い」
ということを念頭に置いて、どうすればこの状況から抜け出せるか?ということを考えておくことが大切だと思います。
否定されたらその時点で次の一歩を考えよう
採用後、どんな上司に当たるかというのは、ぶっちゃけ運次第です。
就活の段階で、どんな上司に当たるかまで調べるのは不可能ですからね。
ですが、否定されてメンタルがやられそうになったら、その時点で次の一歩を考えるべきです。
多くの人は、どうすれば上司に否定されなくなるのかを考えがちです。
ですが、実際は上司との悪い人間関係をリセットしたいというのが本音のはず。
それを無視して上司に否定されないように努力するのは、ぶっちゃけ意味ないです。
それに、ネットで調べた対処法を試してもだめだったら、さらに追い込まれてメンタルが悪化する可能性もあります。
であれば、上司に否定されるのを積極的に止めにいくのではなく、人間関係をリセットするための努力をした方が絶対に良いです。
たしかに、転職して職場を変えたとしてもまた否定される上司に当たる可能性はあります。
ですが、その職場にいながら悩みを抱え続けて、行動しないことの方がよっぽどのリスクです。
毎日会社に行くたびに否定され続ける。こんな状態で集中して仕事できますか?
多分できないと思います。それに、否定する上司がいる限りはいつまでたっても自分の能力を十分に発揮できないと思う。これってめちゃくちゃもったいないことです。
なので、未来が良くなる可能性が少しでもあるのなら、今すぐ行動すべきです。
次の一歩を考える際の選択肢について
次の一歩といっても、具体的に何をすればいいのかわからないと不安だと思います。
私が知る限りでは、選択肢は主に4つあります。
転職活動をする
一番シンプルな選択肢がこれです。
ですが、もっとも再現性が高いのもこの選択肢です。
昔は第二新卒なんて「すぐ辞めた根性なし」みたいな感じで相手にされませんでしたが、今は少子高齢化で人手が不足しています。
なのでどこの会社も新卒だろうが中途だろうが若い人が欲しい!となっているのが現状です。
コロナとかもありますが、転職に対してそんなに悲観する必要はないと思います。
失敗するリスクはもちろんありますが、挑戦する価値は十分にあります。
とはいえ、転職活動をするといってもいきなり面接!とか言うつもりはありません。
最初は求人などの情報を仕入れることから始めるのがベストです。
たかだか求人を眺めるだけで何が変わるの?とあなどらないでください。
当たり前ですが、情報を多く持っている人の方が有利にことを進められます。
求人情報を毎日5分だけでも見ている人と見ていない人とでは、情報量の蓄積が全然違ってくるので選択肢の幅が大きく変わってきます。
毎日コツコツ情報を集めている人とぶっつけ本番で挑む人とでは、どちらが成功するかは火を見るより明らかですよね。
情報を仕入れるには、無料の求人サイトに登録するだけでOKです。
最初は知名度トップクラスのマイナビジョブ20'sやDODAあたりを登録しておけば、まず問題ないでしょう。
転職エージェントを活用しよう
転職エージェントは、利用者の転職活動・エントリーシートや面接などの対策を一緒にやってくれる無料の転職支援サービスです。
エージェントは企業からお金をもらっているので、利用者に費用はかかりません。
さらに言えば、利用者が採用されない・あるいは半年以内に辞めてしまった場合は収益ゼロなので、利用者の転職活動を本気でサポートしてくれます。
求人サイトで情報を集めて選択肢を広げつつ、エージェントに協力してもらえば効率的に活動できる+成功確率も上がるので、これらをうまく活用していきましょう。
転職エージェントも同じくマイナビジョブ20's・DODAあたりを登録しておけば問題ないでしょう。
フリーランスとして独立する
会社に縛られることなく、自分のスキルを利用して稼いでいく方法です。
メルカリで自作商品を売ったり、フリーのエンジニアとしてアプリを作ったりと稼ぎ方の選択肢は様々です。
例えば、私はWordPressのテーマとかを作っていたので、web系のフリーランスエンジニアとしてサイト作成などを行うといった選択肢が考えられます。
WEB系の案件の単価は1万など安いものから20万など高いものまで幅広くあるので、一度スキルを身につけてしまえば稼ぎやすいのは確かです。
もし気になるようなら、一度ウラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングサイトをのぞいてみてください。
どんな案件があってどんなスキルが必要とされるのかなど、いろいろわかると思います。
スキルがなくて稼げない!という人でも、まずはスキルを身につけてから独立というやり方もあります。
エンジニアの例で言えば、プログラミングスクールでスキルを身につける → 独立して稼ぐという方法です。
もちろんプログラミングスクールは初期費用が5万・20万…とかかりますが、スキルを身につけた後単価の高い案件をこなしていけばすぐに元は取れるので、通うメリットは十分にあります。
さらに言えば、プログラミングスクール → エンジニア就職という選択肢も取ることができるので、独立できなかった時の保険にもなります。
プログラミングスクールは、Skill Hacks・ウェブで受講できるDMM WEBCAMP 学習コース(プログラミングコース)あたりが知名度も高いのでオススメです。
また、フリーランスエンジニア向けの求人サイトもあるので、こちらを見ておけば必要とされるスキル・単価・仕事の内容などがわかります。
フリーランス向けの求人サイトは、ギークスジョブ ・レバテックフリーランス ・【midworks】 あたりが参考になります。
登録は無料なので、とりあえず登録して案件を眺めておけば簡単に情報を仕入れることができますよ。
派遣・アルバイトをしながら進路を考える
派遣やアルバイトとして働きつつ、自分の進路について考え直すという道もあります。
私と同じように上司ガチャで爆死してしまった人は、一度自分の進路について見つめ直してみるのも一つの手です。
正社員だと、どうしても時間が取れないというのはあると思います。
派遣社員やバイトとして働くことで、最低限の収入を稼ぎつつ余った時間でいろいろなことに挑戦できますよね。
田舎でゆったり暮らしながらのんびり考えることもできるので、疲れている人にはこの選択肢はかなりオススメですよ。
派遣社員として働くなら、知名度が高くて案件も豊富なマイナビスタッフ で求人を探すのが良いでしょう。
留学する
海外に興味があるなら、留学してしまうという道もあります。
はっきり言って、私は留学したことがありません。
留学に対して憧れはあったのですが、豆腐メンタルなので勇気が出ず結局挑戦しませんでした。
ですが、今は挑戦しなかったことを後悔しています。
海外に行くという経験は、非常に価値があることだからです。
たとえ三ヶ月だけでも、海外に行ったのと行ってないのとでは大きな差が生まれます。
日本のほとんどの人は海外に行ったことがないので、行ったというだけでも大きな差別化につながります。
思い返すと、大学生の時に留学していたらもっと違う未来があったのかな?と思うことがあります。
もし留学に興味があり迷っているのなら、恐れることなく挑戦してみることをオススメします。
その経験は、きっと一生の宝物になりますよ。
現状維持していても何も変わらない。リスクを取ってより良い未来をつかみ取れ
上司に否定されて悩んでいる人の多くは、リスクを極端に恐すぎです。
一年で辞めようが、ぶっちゃけそんなの関係ないですよ。
転職できないかもとリスクを恐れて、現状維持を続けることの方がよっぽどのリスクです。
転職を考えるとき、多くの人は
「失敗したらどうしよう」
「そもそも採用されないのでは?」
など、ネガティブなイメージを持つと思います。
ですが、上司に否定されて悩んでいるという事実がある以上、その会社に居続けるという選択肢はありませんよね。
残念ながら、絶対に成功する転職は存在しません。
ですが、未来をより良くしたいのなら自分を信じて突き進むしかありません。
全くリスクのない安全な道などどこにもないのです。
とにかく、悩み始めたら即行動です。
本を買ってみたり求人を眺めるだけでも構いません。人生を変えるための第一歩を踏み出すことが、大切ですよ。