PR

貯金なしで会社を辞めたいと思ったときにやるべきこと3つ。お金がないときの対処法とは?

会社を辞めたいけど、貯金がなくて不安・・・。なんとか今の状況を変えたいけど、どうしたらいいのかわからない!

という悩みを抱えている方は、辛いですよね。

貯金がない状態で会社を辞めるというのは、恐怖でしかないです。

会社を辞めて再就職するまでの間に貯金が底を尽きてしまうかもしれないので、ぶっちゃけリスクは高いです。

本当にお金がなくなってしまったら、どうやって生きていけばいいかわからないですし、借金をするのも良い選択とは思えません。

それに、借金をしたところで返せなければ意味がありません。

実際に再就職できるかもわかりませんし、とにかく「お金さえあれば・・・」と思いますよね。

「貯金がないのはやっぱり不安・・・。100万円でもいいからある程度貯まるまでは続けたほうがいいかも・・・」

となってしまうのも無理はありません。

ですが、はっきり言って貯金がないなら、まだ辞めない方が良いです。

お金がなくなる・収入がなくなるという恐怖や不安はかなりのものです。

こういった恐怖や不安は、普通に生活していても常に付きまといます。

「貯金を減らさないようにとにかく節約しないと・・・」
「貯金がなくなった後はどうしよう・・・」

といったことが常に頭に残ってしまうので、精神的にかなり辛い生活になると思います。

退職して勉強に専念したり、転職活動に注力するなど色々あると思いますが、やはり何をするにしても心の安定というのは必要になってきます。

「とにかくこの状況をなんとかしたい」

と本気で思うのであれば、今から行動を開始しましょう。

悩んでいるだけでは状況は何一つ変わりません。

一つ言えることは、やらずに後悔するよりやって後悔した方が絶対に良いということです。これだけは断言できます。

長くなりましたが、今回は貯金がなくて会社を辞められない時にやるべきことについて解説します。

会社の給料が低すぎる

今働いている会社は自分で決めて入社したはずです。

それなのに「貯金できない・・・」と悩んでしまうのは、入社前に給料やお金に関して深く考えられていない可能性が高いです。

新卒の場合、これから社会人として生活していくわけなので、当然お金に対する知識は不足しています。

初めて一人暮らしをするのに実際どのくらいお金かかるの?というのは、実際に生活してみないとわかりません。

それに給料が低いと、いくら節約してもほとんど貯金できない・・・という状態になってしまいます。

社会人として一人暮らしをしてみると、思ったよりも支出が多くて全然貯金できない・・・というのはあるあるですよね。

このように、入社前と入ってからで大きなギャップがあるわけです。

私は、入社する前は

「大事なのはお金じゃない」
「重要なことはもっと他にある」

という考えを持っており、給料についてはあまり考えずに就活をしていました。

ですが、いざ一人暮らしを始めてみると、出費が意外にも多いことに気づくわけです。

確かにお金以外に大事なことはたくさんありますが、お金も大事です。

今振り返ってみると、やはり

「給料はどのくらいもらえるのか?」
「貯金はどれくらいできそうか?」
「支出はどれくらいになるのか?」

という点について、もっとよく考えておくべきだったなと感じています。

「大事なのはお金じゃない」といって安易に給料の低い会社に入ると、結局は貯金できずに「お金がない・・・」と悩むことになります。

何年勤めても一向に給料が上がらない

勤め続ければそれだけ給料が上がっていけばいいですが、ほとんど上がらない会社だと、いつまでたっても貯金することができません。

私の会社は数年勤めてもほぼ昇給しないという感じで、ボーナスもほぼ出ませんでした。

もちろん役職がつけばその分手当がつきますが、そこまでいくのはごくわずかな人だけですし、低い給料で数十年くらい耐えないといけません。

なんというか、当時は「社員を使い潰すつもりなのか?」という思いがずっと心にあって、辛かったです。

ぶっちゃけ耐え続けても改善しないなら、待つだけ無駄です。

給料が上がらないからといって悩むだけで受け身の姿勢だと、いつまで経っても貯金は作れません。

それに、日本では会社を辞めることに対する負担が大きすぎて、実際に行動に移すのが難しいというのもあると思います。

それで辞められずに悩み続けている人は多いはず。

この状況を変えるには、

  • リスクを取ってでも自分から行動する
  • 給料はどれくらいもらえるのか把握しておく
  • 稼げるスキルを身につける

といった努力が必要になってくると私は思います。

貯金を作るには、収入を増やすしかない

貯金するために節約する人は多いですよね。

かくいう私も

「とにかく米を炊きまくる」
「たまごご飯しか食べない」
「外食しない」

など、なんとかして生活費を安く抑えようといろいろ試行錯誤しています。

確かに、生活費を削ればその分貯蓄に回せますが、限界はあります。

いくら節約したところで元々の収入が少なければ、貯金に回せるお金も少なくなってしまいます。

結局、まとまった貯蓄を作るには、収入を増やすほかありません。

給料が低い会社にも問題はある

「貯金がないのはスキルのない自分のせいなのか・・・」
「貯金できないのは使ってしまう自分のせいなのか・・・」

と思う人もいるかもしれませんが、会社も悪いのです。

私の会社は短期間で多くの人が辞めていくので、人の出入りが激しくなかなか定着する人がいない・・・という環境でした。

長続きしないので、会社側もアピールポイントをまとめて説明会を開いたりしていましたが、

「それよりも給料を上げたほうが絶対人来るし、続ける気になるよね。」
「人がいないのは給料が低いからでは?」

と思うことが多々ありました。

ぶっちゃけ「この会社は良さそう」と思っても、給与が安いと不安になってしまいますよね。

誰しも安い給料で残業させられるのは嫌なはずです。

「給料の低さは辞める理由にはならない」

といって、絶対に給料を上げない会社も世の中にはあります。

結局、どんなに頑張ったところで利益はほとんど会社に持っていかれます。

残るのはお金と技術くらいなのに、それすらも十分にもらえないというのは、よく考えれば酷い話です。

なので、給与が低いからといって自分を責めすぎる必要はないと思います。

貯金がなくて不安を感じたら、すぐに行動をはじめよう

ぶっちゃけ、不安を感じた時点ですぐに行動を始めるべきです。

「まずは働きつつ求人を探してみる」
「貯金がないなら、失業保険はもらえるか?」

という感じで、ざっくりと計画を立ててどんどん動くべきです。

例えば給料を上げて貯金を作りたいなら、

「今より給料が良い会社」

という軸ができますよね。

まずはこれを軸に求人サイトで情報を集める、というのでも良いと思います。

とにかく、行動していかなければ前に進むことはできません。

面倒くさいですが、未来をより良くするにはやはり自分から行動する努力は必要になってきます。

貯金がなくて会社を辞められないときにやるべきこと

行動しろといっても、具体的に何をすればいいのかわからないと不安ですよね。

選択肢は大きく分けて三つあります。

転職活動を行う

一つ目は、シンプルに転職活動を行う方法です。

転職というと

「転職って簡単に言うけど、本当に成功するの?」
「無職になってしまうのでは?」
「転職と言われても何をすればいいのかわかない」

と、ネガティブなイメージを抱きがちです。

ですが、昨今では少子高齢化や働き方の多様化などで、新しい人を雇用したいという需要は高まっています。

最近はフリーランスやノマドワーカーなど、昔と比べると本当にいろいろな働き方が生まれていますよね。

フリーランスに憧れて、会社員として働くことをやめたという人は今後も増えていくでしょう。

こういったことがあるので、会社としては1人でも多くの人材を確保して、長く続けてほしいと思っているわけです。

それに会社員から会社員への転職なので、収入の増減もそこまで大きくはないはずです。

会社側も人材確保に必死なので、今からでも十分挑戦する価値はあると思います。

とはいえ、転職活動を全て1人でやろうとするとかなりの負担になります。働きながら活動するとなればなおさらです。

効率的に進めるには、無料で利用できる転職エージェントをうまく使うのがオススメです。

転職エージェントを活用しよう

転職エージェントは、経歴書の作成や面接対策などのサポートを行ってくれる無料の仲介サービスです。

お金は企業から出ているので、サービス利用者に負担はかかりません。

さらに言えば、利用者が採用されない・または採用されても半年後に辞めてしまうと、エージェント側は利益を得ることができません。

そのため、エージェントも積極的にサポートを行ってくれますよ。

在職中でも登録できるので、働きながら活動することもできます。

転職エージェントは、知名度トップクラスのマイナビジョブ20'sDODAあたりを使うのが良いでしょう。

最初は1社・2社だけでも十分だと思います。

アルバイト・派遣社員として生活費を稼ぎつつ、進路について考える

貯金がないのであれば、アルバイト・派遣社員として働いて最低限の生活費を稼ぎつつ、勉強などに専念するという選択肢もあります。

正社員として働くよりは仕事の労力は減りますし、時間的にも余裕ができるはずです。

収入は減るかもしれませんが、正社員として働きながら勉強に専念する・・・というのは精神的にも体力的にも厳しいところはあると思います。

なので

「会社で働きながら勉強なんてできない・・・」

という人にはピッタリの選択肢だと思いますし、再現性も高いと思いますよ。

派遣社員として働くなら、大手のマイナビスタッフ で求人を探してみてください。

フリーランスとして独立する

会社員やアルバイトとして働くのではなく、いきなりフリーランスとして独立するという選択肢もあります。

フリーランスというと

「そんな簡単に稼げないでしょ」

と思うかもしれませんが、一度スキルを身につけてしまえば、稼ぐことは可能です。

もちろん基礎学習や実践経験は必要ですが、体感的には1年くらい頑張ればスキルを身につけることは可能だと思っています。

私の場合はWordPressテーマを作った経験があるので、それを活かしてWEB制作の仕事をしてみる、といった道が考えられます。

具体的には、クラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングサイトでWEB制作の仕事を探してみる、といった感じになります。

WEB制作は、スキルを習得するのはそこまで難しくない&比較的単価が高いので、割とオススメです。

現時点でスキルがなくても、例えばプログラミングスクールでWEB制作の勉強をするなどやり方はいろいろ考えられます。

「自分で勉強するにも、何から始めればいいかわからない」
「勉強を始めても、すぐに怠けてしまいなかなか続かない」
「お金を払ってでも稼げるスキルを身につけたい」

という場合には、いきなりプログラミングスクールを受講してしまうのも1つの手です。

プログラミングスクールは、知名度が高くコスパも良いDMM WEBCAMP 学習コース(プログラミングコース)Skill Hacksあたりがオススメです。

特にDMM WEBCAMPはオンライン受講ができるので、忙しい人でも無理なく続けられるはずです。

またフリーランス向けの求人サイトというものもあり、ここを見ておくと高単価な案件やその他フリーランス向けの情報が手に入るので、登録しておくと良い情報収集になりますよ。

フリーランス向けの求人サイトは、ギークスジョブ レバテックフリーランス 【midworks】 あたりが案件豊富でオススメです。

お金が無くても恐れる必要はない。悩む前にまず行動しよう

「貯金がない」と悩む人の多くは、リスクを極端に恐れすぎです。

仮に貯金ゼロで会社を辞めたとしても、本人の行動次第でなんとでもなりますよ。

転職・アルバイト・派遣・フリーランス・・・などなど、選択肢は無数にあります。

それなのに、怖いからといって何も挑戦しないのは、それこそ大きなリスクです。

現状維持を続けてしまえば、結局状況は変わらず悩みを解決することもできませんし、人生を変えることもできません。

大事なのは、「悩む前にまず行動」です。

まずは求人サイトで情報を集めてみるでも構いません。

貯金がないと悩む前に、まずは人生を変えるための第一歩を踏み出しましょう。

WordPressテーマ「SIMPLE」

simple

「SIMPLE」は、シンプルなデザインと多彩な機能を兼ね備えたオリジナルWordPressテーマです。

RELATED POSTS